Recruit

採用情報

Recruiting

募集している職種
施工事例

施工管理 カタチづくりの
指揮を取る

働き方・キャリア

これまでの経験を活かして、商業施設、医療施設、第三セクター建築、事務所など当社のさまざまな施工案件の中心で活躍して見ませんか?
お客様の要望を当社ならではの技術や協力業者と連携して「現場をカタチ」にしていくやりがいのある業務です。県外のメーカーや企業、技術者とも多く連携を行うため、スキルアップや新たな知識も豊富に身につけることができます。
資格やこれまでの経験を活かしたい方、これから新たに資格やスキル・知識を取得し挑戦したい方、どちらも歓迎いたします。
社員の努力を応援する社風なので、資格取得支援などの制度を活用し現場統括や管理職へのキャリアアップも可能です。
新しい仕事や資格に積極的に挑戦したい方、共に沖縄の未来を創造する仕事に挑戦しませんか?

具体的な業務内容

  1. 1.見積書作成、顧客対応

    お客様へのヒアリングを行い、設計、積算チーム、協力業者と連携して現場調査を行い見積書・工期スケジュールの作成を行います。見積書の完成後顧客へ提出し、予算・内容の調整事項などがあれば都度修正を行い工事受注を目指します。

  2. 2.現場・工程管理

    工事受注後、詳細工程表を作成し協力業者と連携して施工を進めます。各種必要な届出や現場への指示・対応を行い、工事全体の進捗を管理します。想定外の事象発生や工期の遅延など、トラブル発生時には顧客への説明を行い、協力業者への指示だしをして対応にあたります。

  3. 3.安全管理

    現場作業の安全を確保する指示・管理をしていただきます。事故防止のために、体調管理、安全ミーティング、現場確認、危険な作業には対策を検討を行います。

  4. 4.品質管理

    設計図や施工計画通りに工事が進んでいるかをチェックポイントごとに確認・検査を行います。施工の品質確保のために、現場を細かく確認していただきます。

  5. 5.予算管理

    予算に基づいた施工がされているか予実の管理をしていただきます。労務費や材料費、外注費などの原価コストを管理し、作業日数や資材の使用量を調整および計算して実行予算書、完了報告書の作成まで対応いただきます。工事の進行・完了時にはお客様への請求書の発行も行います。

募集要項

募集職種 施工管理
募集人数 2名
雇用形態 契約社員(正社員登用制度あり)
契約期間 6ヶ月 (契約期間を経て正社員登用について検討)
試用期間 あり (初回契約時6ヶ月間)
業務内容 見積作成、顧客対応、協力業者管理、現場及び工程管理、品質管理、予算管理、安全管理など現場管理及び付随する業務全般
求める経験・免許資格 【経験】
建築現場での施工管理もしくは現場代理人の経験

【免許資格】
・必須資格
普通自動車運転免許(AT限定可)


・歓迎資格
建築施工管理技士(1級、2級)
建築士(1級、2級)
待遇 【給与】
年収350万円〜560万円(各種手当込)
基本給
(例)
経験1年未満:20万〜
経験1年以上:21万〜
経験3年以上:23万〜
経験5年以上:25万〜
※基本給及び年収は経験・能力・前職に応じて考慮いたします

【昇給】
あり(年1回/4月/業績・実績による)

【賞与】
年2回(業績に応じて) 前年実績2ヶ月

【資格手当】
1級施工管理技士:20,000円
2級施工管理技士:10,000円

1級建築士:30,000円
2級建築士:20,000円

【その他手当】
残業手当
営業手当
役職手当
通勤手当、15円/㌔

【月収例】
1級施工管理技士保有者
月給30万円~40万円
(基本給+残業手当+資格手当+その他手当)

2級施工管理技士保有者
月給25万円~35万円
(基本給+残業手当+資格手当+その他手当)
勤務地 本社及び沖縄県内各現場
就業時間 本社勤務:9:00~18:00
現場:8:00~17:00
※現場状況に応じて変動あり
休日休暇 土日祝
年末年始
旧盆
有給休暇
※現場により変更の可能性あり
※土日祝出社の場合は振替休日あり
福利厚生制度 【保険】
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
資格取得支援制度、資格合格報奨金
採用プロセス 書類選考/一次面接/最終面接
連絡先 recruit.ep01@gmail.com
098-987-4509
事業者名 株式会社イーストプランニング
応募する
logo

応募する ENTRY

応募する
ENTRY